大荒れな一日
朝、窓にぶつかる雨と吹き抜けていく風の音で目が覚める。
そのまま雨風ともに強い大荒れの一日。
事務所の中にいると殆ど感じないけど、他のフロアに行くのに非常階段を使うと「ゴ~ッ!」って地響きみたいな風の音が聞こえてきてちょっと怖かった(汗)
さすがに会社(25階建てのビル)は大丈夫だろうけど、自分の家(2階建ての古いアパート)が倒壊していたらどうしようかと…。
無事に建っていて安心した(笑)
でも、帰ってくる途中にある空き地(これから建て替えをするらしい)に設置されている作業員さんのトイレが見事に横倒しになっていたのを目撃!
臨時用として設置されているわけだからそんなにちゃんとしてるわけではないにしろ、そんなに簡単に倒れちゃっても困るわけだからそれなりの強度は持っているものだろうに…。
自然の力、恐るべし。
**************
天候が荒れ模様だったのに合わせて仕事も大荒れ。
月末に忙しいのは毎月の事だけど、それにしても。
年度末のピークだった先月に比べればデータ量が少ないのでもっと楽勝で終わるかと思っていたんだけど、結局やらなきゃいけない項目は同じだし、今月から変更になった帳票がかなり沢山あったためその調整で何度も集計が止まってしまうしで思ったほど処理は進まず…。
そんな時に限っていつもは入ってこないような所からクレームや問い合わせや依頼がバンバン入って来るのは何故なんだろう(泣)
忙しい時って自分の中でやる事とその処理時間をある程度計算していて「何時までにこれをやって」「その次はこれで」…って計画を立てて、それでようやく定時+αのところで終わるかな、な感じなのに、今日みたいに予想していない仕事が次々に割り込んでくるともうどうしていいか判らなくなる。
何かしている途中で入った急ぎの依頼を処理してると、「さあ、終わったぞ~!」とデスクに戻ってきてもさっきまで何をしていたのか思い出せなくて一瞬放心状態になってしまったりすることもあるし。
おかげで今日は2時間残業、それも終わったわけではなく「もういいや、明日頑張ろう」状態(笑)
まあ、面倒なところは一応終わらせたし、危なそうなところはフォローをお願いしてきたので多分大丈夫でしょう。
世の中の人の心は既にゴールデンウィークに飛んでいるんだろうに…何だって私はこんなに仕事のことを心配してなきゃならないんだろう(泣)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント