久々の飲み会
ここの所会社の飲み会は面倒なのでどうしても参加しなくちゃならない場合以外は殆どパスしてるんだけど、今日は有志だけでウルサイ上司もいないし「たまにはいいか」と参加してきた。
ところがそんな日に限って帰り際にトラブルが起きてしまい、結局その対応で開始時間に30分遅刻…。
(事務所に一人で残って電話待ちしていたのだ。寂しかった~(泣))
全体的になかなかいい感じで盛り上がった楽しい会であった。
いつもあのくらいあっさり、ゆったりな感じで飲めるなら参加してもいいんだけど、そういうメンバーだけで飲みに行く機会ってなかなかないんだよね。
いつだって「しつこい」とか「うるさい」とか「イヤミ」とか「下品」とか…そんなのが一人は紛れ込んでいたりするので、見極めるのが大変。
以前はそんな人がいてもそれなりにテキトーに楽しめたけど、最近はどうしても目に付いてしまってイライラしてしまう。
で、「なんでお金払ってイライラしなくちゃならないのか判らない」とか思ってしまうので、「じゃあ、最初から行かなきゃいいじゃない」って…。
年を取ると「人間丸くなる」って言うけど、私はこういう部分がどんどん我が儘になっている気がするな。
お店は雰囲気もいいし、料理もちょっと目先が変わっていて良かったんだけど、やっぱり酒飲み用らしく味付けが濃いものが多かったのはちょっと辛かった…。(私は殆ど飲まないので)
それに隣のテーブルとの距離が近いので声が響いちゃって、こっちもすごく大声で話さないと会話が出来なかったのでカラオケしたわけでもないのに喉が痛い(泣)
明日も会社帰りに舞台(花組芝居「いろは四谷怪談」)を見に行く予定。
(珍しく予定がいっぱい入っている週だ)
何事もなく定時で上がれますように…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント