「続きを読む…」を設定
文章を書き始めると、要点を上手くまとめると言うことが出来なくてどんどん長くなる傾向にある私なので、毎日書き続けるとこのページもどんどん下に伸びていくのが「見苦しい」とずっと思っていた。
他のページを見ると最初の方だけトップページに表示されて、そこから先は「続きを読む…」ってリンクが出てるところが結構あって「いいな~、この機能。どうやるのかな~」とずっと羨ましく思いつつ「でもきっとファイルの書き換えとかしなくちゃダメなんだろうな」とか勝手に思いこんで諦めていた。
ところが!
さっき他に調べたいことがあって「ココログ」ヘルプページを見ていたら、そのやり方が書いてあるページがあるじゃないですかっ!
それによると基本的な設定の変更で出来るらしいので、早速やってみた。
最初はその設定画面にどこから入っていくのかが判らずしばらく「???」な世界だったけど、もう一回よ~くヘルプを見直したら開く場所が全く見当違いだった事に気付きようやく目的地に到達。
後は今まで書いた記事を次々に表示、ある程度以上の長さのあるもの(殆ど全部(汗))を適当なところで分割して「続き」を作成後ファイルを再度アップロードして完成!
ちょっとは見易くなったのではないかと。
でも、これって「どこで切るか」が結構難しい。
ある意味センスを問われる作業かも。
ちょっと緊張。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【ココログ】ファイルマネージャーへのアップロードの件(2019.06.29)
- 【覚書】Windows Live Writerの設定 (ココログリニューアル以降)(2019.04.23)
- 2019/03/19のココログ全面リニューアルに伴う不具合 覚書(2019.03.26)
- instagramに投稿した画像をサイドバーに表示してみた(2012.04.11)
- ココログ:「スパム防止認証画像」を設定しました。(2011.07.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント