あさのあつこ/バッテリー2
バッテリー〈2〉
あさの あつこ中学生になった巧と豪は野球部に入部するが、巧の才能と性格は監督や先輩部員たちとの間に軋轢を生む。
そしてそのきしみは遂にある事件を引き起こしてしまうのだった…。
まあ、1巻目の巧のあの性格だったら中学に入ってこういう結果になるのは目に見えていたと言う感じですが、その辺りを丁寧に書いてあるのがいいですね。
丁寧すぎて、息苦しいくらいです。
巧の言ってることは間違っていないと思うのと同時に、「でもやっぱり違うでしょ」とも思ってしまう。
どちらとも答えが出せないのは、私自身がそうした葛藤を経ずに協調する事を選択した結果なのかもしれません。
それにしても校則の厳しい中学校ですね。
私は中学校の頃の記憶が殆どないのですが(!?)、少なくともここまで校則をうるさく言われた事はなかったはず。
結構テキトーな生活だったと思います。
ま、だからこそ何の記憶もないとも言えるわけですが…(汗)
青波ファンの私としては彼の出番が少なかったのがちょっと不満!
でも、登場すれば相変わらずいいところをさらってしまうので、印象はとても強いです。
彼のお父さんも1シーンしか出てこないのにいい味出してました。
この辺の書き分け、リズム感もいいですね。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
「読了本」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
コメント