« 美味しい梅干し | トップページ | アクセス件数がっ! »

2004/07/07

液晶TV購入!

一昨日からいきなり登場人物がみんな「超人ハルク」状態になってしまった我が家のTV。
昨日帰ってしばらくは大丈夫だったので「まだしばらくこのまま行けるかな」と期待したけど、3時間くらい経ったらまた段々変身を始めたので結局買い換えを決心。
昨日池袋で値段をチェックしたら思ったよりも高かったので、ちょっと悩んでいたんだけど…ま、仕方ないか。
丁度ボーナスも出たことだしね。
と言うことで、会社帰りに有楽町のビックカメラへ。

選んだのはSHARP『AQUOS』のSシリーズ。
昨日池袋で話を聞いた段階で「買うならこれでいいや」と大体決めていたので今日も大きさをどのくらいにするかでちょっと迷っただけで、他の機種は説明も聞かずにこれに決定。
余計な機能が付いていなくてシンプルで私向きではないかと。

日曜日に届く予定。
来る前に今のTVの配線を外して、ちょっとはキレイにしておかないと…。

**************

昨日池袋で見た時点で何故決めなかったと言うと「まだ大丈夫かな」と思った事も事実なんだけど、それ以上にあまりにも店員さんの「買って下さい」オーラが強烈で思わず引いてしまった、というのもあるんだよね。
対して今日の店員さんは「判らないことは訊いて下さい。で、気に入ったら買って下さいね~」って感じで余裕があったのが良かった。
まあ、私の方も昨日よりも「買うぞ!」って気持ちが強かったせいもあるけど…。
でも、やっぱり気分的に相手からガーッと来られちゃうと不安になる、又は反抗したくなる事ってあるよね。

必死(または一生懸命)な気持ちってそれによって相手の心を開く事もあるけど、逆に閉じてしまう可能性もある。
それは、その必死さの向かう先にあるものによるのだろうと思う。
その先に「相手」がいればそれが届いて心を開くし、逆に「自分」に向かっていると相手には絶対届かない。

私は直接お客様と応対する仕事ではないんだけど、時間が足りない時に相手となかなか話が合わないと「納得してもらおう」と言うよりも「説得してしまおう」と言う気持ちが強くなって一方的に喋ってしまう傾向がある…と思う。
こういうのって逆効果なんだな、と気が付いた。
反省しよう(汗)

|

« 美味しい梅干し | トップページ | アクセス件数がっ! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

Powerがありすぎると、かえって引いてしまう事ってありますね。

ついでに、cinema displayも購入して、私にプレゼントしてくれると私も嬉しいです(笑)。

投稿: March_Hare | 2004/07/08 19:10

cinema displayってappleの製品なのね。
157,290円?
じゃあ、奮発して端数の290円は出してあげましょう!(笑)

ところでようやく「iPod mini」の日本発売が決まりましたね。
値段も重さも希望にかなり近いし、外見はダントツに可愛いのでやっぱりこれにしようと思います。
何色にしようかな。
でも発売直後はどれも手に入りにくいだろうな~。

投稿: tako | 2004/07/08 22:24

発売直後は品薄状態が続くかも知れませんね>ipod mini
カラーによっても違いが出てくるのでしょうね。

投稿: March_Hare | 2004/07/09 19:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 液晶TV購入!:

« 美味しい梅干し | トップページ | アクセス件数がっ! »