日光湿疹
お昼休みにちょっと外に出たら痛いくらいの日射しで驚いた。
会社から5分くらいの場所だったし商店街の中だったのでそんなに直射日光が当たることもないだろうとうっかり日傘も持たずに出てしまったら、お昼だったので真上からの日射しに日陰は全くなし。
思いっきり紫外線を浴びてしまい、恒例の「日光湿疹」が出てしまった(泣)
私の場合は、このページに書かれている所の「多形日光疹」らしい。
強い日差しに当たりすぎると右手の手首を中心に、ちっちゃくて赤いポツポツがダーッと出来てすごく痒くなってしまうのだ。
とは言え夏しか出ないし、一度出てもしばらく経つと痒みは治まってしまうし、この部分にしか出ないので取り立てて「病気」と意識しているわけではない。
でもそういういい加減な感覚が油断に繋がってしまうのよね…。
暑がりの私は日射しを避けるために夏でも外で長袖を着るなんて根性は全くないので、日頃からちゃんと日焼け止めを塗るとかちょっと長く外にいるときは日傘をさすとかしてこれ以上酷くならないように注意しなくちゃ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント
こんにちはー。
私もなんですよ〜。
日傘とか荷物が増えるのがイヤで持ちませんが
日中ほんの30分くらい外歩いただけで
手首から手の甲にかけて赤くなって
小さな湿疹ができてかゆかゆになります。
翌朝には治ってるんですけど多形日光疹っていうんですね。
「若い女性に多く」だって。えへ(*^_^*)
投稿: 110 | 2004/08/12 02:09
110さん、こんばんは~。
>手首から手の甲にかけて赤くなって
>小さな湿疹ができてかゆかゆになります。
ホントに私と殆ど同じですね。
検索したら他でも「手首を中心に」って方が割といらしたので、なり易い箇所なのかもしれませんね。
考えてみれば、身体の中でも一番陽に当たりやすい部分かも…。
ひどくならないようにお互い注意しましょう!
投稿: tako | 2004/08/13 00:08
私は今、手足に水ぶくれが出来て弱ってます。
初め破いてしまったら、化膿して更に酷くなってしまいました。
アレルギーが原因じゃないかと言われてますが、水ぶくれというより膿疱っぽいんですよね。
痒いし、早いところ治って欲しいです。
投稿: March_Hare | 2004/08/13 08:27
Marchさん、こんばんは。
ただでさえ暑くて鬱陶しいと言うのに、水ぶくれが化膿していると言うのはツライですね。
これ以上酷くならずに早めに完治することを祈っております。
掻いちゃダメだよ~。
投稿: tako | 2004/08/14 00:28