週末頭痛
休日に頭痛が起きる人は多く、週末頭痛といわれます。月曜か金曜までは緊張の連続で、リラックスする週末に片頭痛の起こる方がいます。血管もリラックスして拡張するためと思われます。対策は寝過ぎないこと、寝る前に鎮痛薬を服用してみる。週に1,2回の服用なら問題はありません。 (「痛みのレディスクリニック」より引用)
午後、ソファに寝っ転がってTVを観ているうちに眠くなってしまいそのまま30分ほどウトウトして目が覚めたら、頭が痛くなる予感が…。
私の場合週末に頭痛になると平日よりもひどくなる事が多いので、「まずい」と思って軽くお腹に入れた後薬を飲んだのですが時既に遅し。
その後、4時間くらい頭の痛みと吐き気にのたうち回ってしまいました。
(頭痛と一緒に胃も痛くなるのが一番ツライ(泣))
その後、ちょっと眠れたので今はかなり楽になりましたが、まだ目の奥がチクチクします。
(なのでホントはディスプレイなんて見てちゃいけないのですが(汗))
私の週末頭痛はいつも昼寝した後に起きるので原因は「寝過ぎ」だってわかっているのですが、予定がない日はどうしてもダラダラしちゃうんですよね~。
お昼寝って気持ちいいし。
それに、ここしばらく起きていなかったのでつい油断していたのもあるかな。
予定がないからってダラダラしてないでもうちょっとシャキシャキしろって警告かしら。
気を付けよう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント