« 手を繋ごう | トップページ | e-文書法 »

2004/09/10

結膜下出血

朝、メイクしていてふと鏡を見たら右目の白目(内側の方)が真っ赤になっていた。
充血とかじゃなくて、目の中に血が溜まったみたいな状態。
メイクし始めた時は気が付かなかったのでしてるうちになったんだと思うけど、いつの間に?って感じ。
こういう状態になったのは初めてではなかったけど、急だったし、いつもよりも赤色が強かった(紅色って感じ)のでちょっとビックリした。

調べてみたら「結膜下出血」と言う症状らしい。

結膜下出血とは,結膜の血管が破れて結膜の下に出血したもので,白目の部分が真っ赤に染まって見えます.程度はさまざまで、黒目のよこがわずかに赤くみえる程度のもから黒目の周囲が真っ赤で、黒目の下の方には血がたまったようになるものまであります。充血とは違い,赤い線が増えるのではなく,赤く染まったように見えます。自覚症状はほとんどありません.家族が気づいてびっくりし,鏡を見て今度は本人がびっくりということも多いと思います.

痛みや視野への影響がなければ放って置いても大丈夫みたいだけど、何しろ見た目がちょっとエグいので外を歩くときついつい俯きがちになってしまうのがちょっと面倒。
週末のうちに治ればいいけどなあ。

|

« 手を繋ごう | トップページ | e-文書法 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結膜下出血:

« 手を繋ごう | トップページ | e-文書法 »