TOKAGE、接近中
台風23号(アジア名:TOKAGE)が首都圏に接近中です。
9時過ぎから、30分おきくらいに雨が激しく降ったり収まったり…の繰り返し。
今は雨は完全には止んでいないようですが「ホントに台風がいるの?」と言うくらい静かでシーンとしています。
この後、風雨が本格的になるらしいのでちょっと心配ですが…アパートが倒壊しないことを祈りつつ寝ることにします。
今年のこの記録的な台風の上陸によって台風のアジア名の存在も随分認知されたようですね。
そうやって注目してみると日本で付けた名前ってちょっとどこかずれているような気がします。
特に、「コップ」や「コンパス」って…。
確かにそんな名前の星座があるのかも知れませんが(私は知らなかったけど)、どうせだったらもっとちゃんと「日本語」の名前を持っている星座を選んでくれたほうが良かったのに。
「てんびん座」とか「やぎ座」なんていう毎日聞くようなメジャーな星座を選ぶかと思えば、メジャーでもないし日本語でもない「コップ座」や「コンパス座」も選ぶその選択の基準を是非知りたいものです。
ちなみに「とかげ座」はこちら。
■星座のリンクは「星座と彗星のぺーじ」さんの星座解説ページを参照させて頂きました。
■既に2ヶ月前に「TOKAGE」の名前を記事に書いていらっしゃったTompeiさんの「台風のアジア名」にトラックバックを付けさせて頂きました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント
おはようございます。台風の被害は大丈夫でしたか?
トラックバックありがとうございました。2ヵ月前にあの記事を書いた時には、こんなに大きくて凶暴なトカゲがやって来るなんて、想像もしませんでした。
確かに、コップ(Koppu)やコンパス(Kompasu)ってヘンですよね。私もこの感覚、わかりません。
投稿: Tompei | 2004/10/21 10:03
Tompeiさん、こんばんは。
コメントありがとうございました。
>台風の被害は大丈夫でしたか?
結局、一度寝てしまったらそのままグーグー眠り続けて気が付いたら朝でした(笑)
ちょっと風が強かったけど雨も殆ど止んでいて、何も気付かないまま通り過ぎていった…と言う感じです。
これはとてもラッキーな事なんでしょうね。
感謝しなければ。
>2ヵ月前にあの記事を書いた時には、こんなに大きくて凶暴なトカゲがやって来るなんて、想像もしませんでした。
ですよね~。
私もあの記事を読んで今年のうちには来ないか、来ても天気図の下の方にちょっと現れて気付かないうちに消えてしまうような台風に違いない、と思ってました。
それがこんなに大きな被害を出すなんて…。
「リヴァイアさん」が『トカゲじゃなくてゴジラだ』と記事に書いてらっしゃいましたよね。
あれを読んで「ピッタリな表現だな」と思ってしまいました。
投稿: tako | 2004/10/22 00:51