覚え書き:「グランマ・モーゼス展」開催
グランマ・モーゼス(モーゼスおばあちゃん)ことアンナ・メアリー・ロバートソン・モーゼスさんと言う画家の事は去年の冬にテレビ東京の「美の巨人たち」で取り上げられているのを見て初めて知りました。
美術の教育を一切受けることなく厳しい日々の暮らしの中でその生活に彩りを与えるために描き続けた絵の数々。
その少しぎこちないけれど暖かさ、可愛らしさ、優しさ、力強さ、明るさに満ちた絵に心惹かれたのを覚えています。
'05年1月2日~30日 渋谷・Bunkamura ザ・ミュージアムにて。
■参考
NHKサービスセンター イベント情報:「グランマ・モーゼス展」
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
- 舞台:ミュージカル『薄桜鬼』斎藤一 篇(2012.05.01)
コメント
グランマ・モーゼスの展覧会の情報ありがとうございます♪
損保ジャパンにある絵は、いつだったかゴッホの「ひまわり」が、一挙に3点ほど見られるという展覧会の際、見る機会がありました。友達からモーゼスのことを教えてもらった直後だったので、じかに絵が見られてとっても感激しました。
1月ですね。忘れないようにしなくっちゃ!
クーポン券も発見したし(笑)いや、前売りを買えばおんなじですね。お得な情報にホクホクです。
投稿: anzukko | 2004/11/04 08:48
anzukkoさん、こんばんは。
anzukkoさんは実物を見たことがあるんですね。
私は今回記事を書くのに「美の巨人たち」のサイトに確認に行って「そうか、日本にも実物が常設されていたんだ」と気が付いた次第(汗)
こちらの絵も機会があったら見に行ってみようと思っています。
1月の展覧会も楽しみですね!
(何となく「庭園美術館」向きの企画のような気がしますが…)
投稿: tako | 2004/11/05 00:24
謹賀新年。
新年早々この展覧会行ってきました。
思っていた以上に良い展覧会でした。
良い一年になりそうな気がします。
TBさせて頂きました。
投稿: Tak | 2005/01/06 21:47