仕事納め&忘年会
そんなこの冬初めての雪が降った本日をもって今年の業務は全て終了。
と言っても私の場合、12月の請求処理は来月1週目まで続くのであまり「終わったぞ!」と言う感覚はない。
でも、みんな日常業務に余裕があったらしくデータをいつもよりも随分早く提出してくれたので8割くらいは入力終了。
期限より早く提出出来る目処が付いたので、本当は4日から会社が始まるんだけどこの日1日有休をもらうことに成功。
ちょっと嬉しい(^^)
そして、本日は業務終了後 忘年会。
うちの会社は以前12月が決算で、
特にうちの部は荷量が増えるため1ヶ月間ずっとバタバタしたままでまともに忘年会の計画も立てられずいつもどん詰まりの仕事納めの日に打ち上げを兼ねて忘年会を実施していた。
数年前から決算月が変わって12月はそこまで忙しくなくなったのに、
以前の感覚が残っているらしくほぼ毎年ギリギリになるまで忘年会をやろうとしないのだ(笑)
今年も「忘年会やるよ~!」と言うメールが回ってきたのが、つい先週のこと。
さすがに今年はもうやらないかと思っていたんだけど…^^;
それでも、蓋を開けてみれば部員殆ど全員出席と言うところがうちの部の特徴かも…(笑)
一人で先頭立って「俺に付いてこい!」ってタイプは殆どいないのでなかなか話が進まないことも多いけど、
何か始めれば結構全員で協力して準備したり盛り上げたりすることが多いみたい。
ちょっと学校の文化祭ノリに近いかも?(笑)
私は本日天気が悪かったせいか一日機嫌も気分もイマイチで「行きたくないなあ」と思ったりもしたんだけど、
行ってしまえば周りの雰囲気に乗せられてかなり楽しめた。
普段はあまり飲みに行く機会がないから、最後くらいはみんなで盛り上がって終われて良かったかな。
来年も頑張ろう。
と言うわけで、明日からお正月休み。
実家に帰るので準備しなくちゃ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント