« 実家から届いた荷物 | トップページ | ラジオ体操 »

2005/01/24

本のメモ(0124)

<購入>
■柳原慧「パーフェクト・プラン」(宝島社文庫)
■喜国雅彦「本棚探偵の冒険」(双葉文庫)
■米原万里「真昼の星空」(中公文庫)
■金田一秀穂「新しい日本語の予習法」(角川oneテーマ21)

<雑記>
図書館から借りている「さよなら妖精」に手が付かない。
返却期限が迫っているので、明日図書館に行って延長してもらおう。
今週末には読まねば。

本屋に行ったら「世界一受けたい授業」の本が積んであった。
(上に書いた「新しい日本語の~」もその関連本のコーナーからピックアップした一冊)
あの番組、まだ始まって3ヶ月くらいしか経ってないはずでは。
確かに視聴率は良さそうだけど、もう書籍化されるところを見ると企画の段階で既にそういう計画だったんだろうな。
いわゆるメディアミックスってヤツですか。
ま、面白ければいいのかな。

世界一受けたい授業―最強の講師陣が伝授する「現代社会で本当に役立つ知識」 (Vol.1)

|

« 実家から届いた荷物 | トップページ | ラジオ体操 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

本のメモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本のメモ(0124):

« 実家から届いた荷物 | トップページ | ラジオ体操 »