« 明け方の地震 | トップページ | RSSリーダー、再インストール »

2005/02/17

「goo RSSリーダー」が不調

先日インストールした「goo RSSリーダー」 が不調。
今朝から殆ど更新情報を取得してくれないのだ。
夕べから「何か変だな~」と思っていたんだけど、 結構いつも重いのでそのせいかと思って深く追求はしなかったのだけれどここまでくるとやっぱり調子が悪いと思わざる得ない。
「何故?」「何がいけないの?」と思うけど、原因を突き止めるエネルギーは取りあえず今は無し。
一日くらいならRSSリーダーがなくても自分で見に行けばいいや~と言うウダウダ状態^^;

「goo RSSリーダー」をインストールしたのは 1月16日なので、利用をはじめてから今日でちょうど一ヶ月。
ほぼ毎日利用しての感想は、
出来ること(特に検索機能やトラックバックも参照できる、など)やインターフェイスは気に入っているんだけど、とにかく重いのが難点。
起動して画面が表示されるまでに1分近く(もっと?)掛かるし(フリーズしちゃったかと心配になる^^;)、 該当の記事をクリックして表示されるまでのレスポンスも今ひとつ。
これってもしかして私のPCのスペックが原因?!
どちらが原因でも毎日使うソフトとしてはちょっとなあ…と言う感じ。
百歩譲って重いのは多少我慢するとしても、情報が更新されないのは困る…。
と言うか、それじゃあ「RSSリーダー」として機能してなくて、ただの「ブックマーク」ってことじゃない!

一時的な不調なのかな?それとも何か決定的なトラブルなのか?
取りあえずしばらく時間をおいて様子を見てみよう。
急に直るかも知れないし。
ダメだったら一度アンインストールして入れ直してもいいかな。
「再登録するの面倒臭い」と思ってたけど、データの書き出しも出来るらしいし…。

ただ、このままでは不便なので代替えとしてブラウザタイプの「PAIPO READER」を使ってみることに。

早速だけど、最初から登録されているRSSが消せないのが不便。すごく邪魔なんだけど。
あと更新時間が1時間に設定されていて変更できないのも使いにくいなあ。
RSSごとの可変が無理なら、せめて30分おきくらいで読みに行って欲しい。
動作も何か重いし…時間のせいかな?

う~ん、何だかどうも「帯たすき」状態だなあ。
まあ、ヒトが作ったものを使わせて頂いているわけだから仕方ないけどね。
取りあえずこれも様子見と言うことで…。

「取りあえず」ばっかりだな^^;>自分

|

« 明け方の地震 | トップページ | RSSリーダー、再インストール »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「goo RSSリーダー」が不調:

« 明け方の地震 | トップページ | RSSリーダー、再インストール »