雹の降る夜、鶯の鳴く朝
夕べ12時過ぎに寝ようかなと思ったら窓の外から雨にしては硬く大きな音が聞こえてきたので、外を見たら雹が降っていた。
外に出たわけじゃないので詳しくは判らないけど、直径1~1,5cmくらいはあったんじゃないかな。
2~3分、かなりの勢いでバーッと落ちてきて、その後すぐに止んだ。
で、一夜明けた今朝は気温は低いけどよく晴れた気持ちのいい朝。
お向かいの杏の木もピンクの花がふんわり開いている。
更にどこかのお庭からは鶯の澄んだ鳴き声が…。
まだ冬なんだか、もう春なんだか…。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言うけど、今年はまだまだ安定しそうにない雰囲気。
体調管理に注意しないと。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント
深夜にぼくの方では稲光がしていて、びっくりしました。雹は降らなかったみたいです。
変な気候ですね。花粉症のぼくとしてはすべての花粉が早く飛び散ってほしいです。
ブログって、多くの人に読んで貰うのって大変ですね。
最近、サーフィンしているのですが、数ヶ月も書き込みされていないのもありますね。
書くことって、意外と大変なことかもしれませんね。朝書かれたみたいで、びっくり。
お身体ご自愛ください。
くまさんでした。ではでは(^.^)/~~~
投稿: くまさん | 2005/03/25 19:25
■くまさん
>朝書かれたみたいで、びっくり。
この時は、朝聞いた鶯の鳴き声があまりにものどかだったので、「今だ!」って感じで思わず書いてしまいました。
先日「更新頻度が落ちる」と書いたはずなのに、結構(いや、かなり?^^;)頻繁に更新してますね(笑)
その分、コメントへの返信が遅く申し訳ありません。
いつもありがとうございます。
投稿: tako | 2005/03/27 13:47
takoさん、こんばんは∈^0^∋
ホームページもカレンダー変えました。
更新頑張ってますね。
今なかなか本が読めなくて、積ん読になってしまっていて、一寸いらいら。
休日出勤大変ですね。ご苦労様です。
くまさんでした。ではでは(^.^)/~~~
一寸、支離滅裂でした。
投稿: くまさん | 2005/03/27 22:08