新カテゴリを追加
久しぶりに新しいカテゴリ
「カスタマイズ」を追加。
このブログ内で設定の変更をした報告の記事を載せていく予定。
過去記事の分も一覧をザッと見てそれらしいものはカテゴリを追加しておいた。
私の場合、自分でタグを記述するよりも「こちらのブログを参考にして○○しました」と言うような内容が多いので、ある意味
「カスタマイズお助けブログへのリンク集」的なカテゴリになるような気もするが…。
でも、同じような設定変更がしたい場合にここを経由して(なるべく)目的に近いブログ(記事)
に辿り着く目印として使っていただければ何よりです。
どうぞご利用下さい。
これをやっていて、やっぱりカテゴリごとの記事タイトル(とページアドレス)の一覧が欲しいな~と思った。
でも500も記事があるととても手作業でやる気力は起きず…^^;
簡単に書き出す方法はないかなあ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【ココログ】ファイルマネージャーへのアップロードの件(2019.06.29)
- 【覚書】Windows Live Writerの設定 (ココログリニューアル以降)(2019.04.23)
- 2019/03/19のココログ全面リニューアルに伴う不具合 覚書(2019.03.26)
- instagramに投稿した画像をサイドバーに表示してみた(2012.04.11)
- ココログ:「スパム防止認証画像」を設定しました。(2011.07.12)
コメント
こんにちは、
色々カスタマイズされているのを参考にしたいのですが、なかなか出来ません。
でもいつか と思っているので、カテゴリー別に分けておいていただけると参考になります。
参考にして色々挑戦したいです。
投稿: 涼 | 2005/04/02 17:44
■涼さん
コメントありがとうございます♪
勉強嫌いなのでなかなか初心者の域を出られない私ですが、ちょっと覚えたものでも(記述さえ間違ってなければ)ちゃんと反映してくれるので一度始めると楽しくなってどんどん試したくなってしまいます。
これからも少しずつ記事を増やして行きますので、時々見に来て下さいね。
私の記事が少しでも涼さんの参考になればとても嬉しいです(^^)
投稿: tako | 2005/04/02 18:36