PC不具合…何となく復旧?
何だか結局どこが悪かったのかハッキリとはしないんだけど…何とかフリーズせずに次の作業に行けるようにはなった模様。
多分Windowsの起動と同時に開くように設定してあったソフト(Internet Exploler、Outlook Express、
goo RSSリーダーなど)のどこかの相性が悪かったのかな~と思われたので、
取りあえずRSSリーダーは削除してメーラーとブラウザをMOZILLAに変更、スタートアップからも外してみた。
これで上手く行くといいんだけど…。
RSSリーダーはないと不便なのでどうするかまた調整しよう。
これから3日間のプチ里帰り(結局6日も出勤なのであった…シクシク^^;)なので、この先は週末にでも。
行ってきま~す。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ダウンロード不要 オンラインで使える画像編集ツール(2011.11.12)
- 画像編集ソフト:Photoscape(2011.09.10)
- iPhoneアプリ:図書館日和(2011.03.08)
- 作家さんのツイッターアカウントを調べてみたー(2011.02.03)
- OutlookExpressの「名前を付けて保存」(2011.01.06)
コメント
よかったですね、安心してお里帰りが出来ますね(出来ましたねかな)。
うんとノンビリしていらっしゃいませ。
投稿: 涼 | 2005/05/03 15:18
■涼さん
メッセージありがとうございました。
今日の夕方、帰ってきました。
いつもは大体5日間くらいは行ってるのですが、今回は3日だったので行き帰りを考えるとちょっとバタバタって感じでした。
でも、いつも帰っても何もせずにボーッとしてご飯食べさせて貰ってくるだけなので(笑)、3日くらいが丁度いいのかもしれません。
PCの方は、何とか無事に動いています。
一つ一つ起動すれば大丈夫みたいなので、スタートアップで一気に起動していたことに問題があったような気がします。
(詳しくはよく判らないのですが…)
何はともあれ、直って安心しています(^^)
投稿: tako | 2005/05/05 22:43