« Mozilla の Composer | トップページ | 沢木耕太郎/シネマと書店とスタジアム »

2005/07/05

サイドバーに「cirClock」を設置

サイドバーに時計が必要だと思ったことはなかったんだけど、偶然「K::M-t b.g.s」さんの「cirClock」 を発見してその微妙な色合いと雰囲気に一目惚れ(^^)
早速お借りして左サイドバーに貼り付けてみた。

オリジナルの色(淡くてくすんだグリーン)も良かったけど、サイトの中にある「Tag-Maker」 という機能を使うと利用者が自分で本体の色を自由にカスタマイズ出来るようになっている親切設計。
(しかも適当に動かしても透明感のあるきれいな色に仕上げてくれる♪今回は背景に合わせてブルーと紫を選んでみました)
更にブログに投稿した時間を表示出来る「RSS Time」も付いているというスグレモノ。

心配なのは、ココログのサーバー状態によっては読み込みが遅くなるかな、ということ。
最近は安定してるので大丈夫かと思うのだけど。
重くなったらその時また考えよう。

今回設定を始めてみたらちゃんと表示されるまで2時間近く掛かってしまった(汗)
原因は私が説明をちゃんと読まないまま始めたので必要事項に見落としがあったため。
説明はちゃんと読みましょう^^;
(読んでからやれば簡単です)

|

« Mozilla の Composer | トップページ | 沢木耕太郎/シネマと書店とスタジアム »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。時計、とってもお洒落ですね。素敵です。
真ん中の大きい数字は日付ですか?

背景と合っていていいなあ、と思いました。

投稿: りすまご | 2005/07/05 23:26

■りすまごさん
こんばんは。
早速コメントありがとうございます(^^)

>真ん中の大きい数字は日付ですか?

そうです。
で、その傍の小さい数字が「分」で、一番外側の数字が「時」ですね。
「月」がないのでちょっと日付は判りにくいかもしれませんね。

投稿: tako | 2005/07/05 23:44

Moo-TblogのKOuです。

ほぅほぅ、
月表示がないので、日付だとわかりにくいのか…、ふむふむ。

投稿: KOu | 2005/07/06 10:00

■KOuさん
わざわざお越しいただいてありがとうございました(^^)

日付の件、確かに私も最初見たときは一瞬「これって何の数字?」と思いました。
なので直感的に「判りやすい」ことはないかも…。
(生意気なことを言ってごめんなさい^^;)
リニューアルする際に参考にして頂ければ幸いです。

でもデザイン的に今の形もとてもシンプルでステキだと思います。

今後とも宜しくお願いします。

投稿: tako | 2005/07/06 23:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイドバーに「cirClock」を設置:

« Mozilla の Composer | トップページ | 沢木耕太郎/シネマと書店とスタジアム »