大容量化よりも
システムの安定とレスポンスの改善が急務だと思います>@Niftyさん。
いくら入れ物が大きくなっても、ブログ自体が開けなかったら入ってるものは見えませんから。
いろいろな企画ブログやタレントさんブログを新規で作るよりも先に、とにかく軽い、早い、
安定したシステムを私たち利用者に提供して下さい。
宜しくお願いします。
■ココログのディスク大容量化について (お知らせココログより)
しかし、こういうエントリーを書いたときにTB先はどこにすればいいのかいつも悩む…(T"T)
かと言ってここに書いているだけでは、ただの独り言になってしまうし。
(以前も書いたような気がするけど)ユーザーの要望の受け入れ先も作って欲しいです。
取りあえず 古河社長のところに飛ばしておこう。
※眞鍋嬢あたりが「ココログ、重~いっ!」って言ってくれないかなあ…。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【ココログ】ファイルマネージャーへのアップロードの件(2019.06.29)
- 【覚書】Windows Live Writerの設定 (ココログリニューアル以降)(2019.04.23)
- 2019/03/19のココログ全面リニューアルに伴う不具合 覚書(2019.03.26)
- instagramに投稿した画像をサイドバーに表示してみた(2012.04.11)
- ココログ:「スパム防止認証画像」を設定しました。(2011.07.12)
コメント