沢木耕太郎/シネマと書店とスタジアム
シネマと書店とスタジアム
沢木 耕太郎
内容(「MARC」データベースより)
人生を彩るあまたの楽しみの中で「映画」「読書」「スポーツ観戦」この3つは群を抜いて素晴らしい。『朝日新聞』『スポーツニッポン』 等でのコラム99篇をまとめ刊行。
相変わらず「端正」で、対象にも読者にもきちんと距離を置いた(でも突き放しているわけではない)沢木氏の文章は、 読んでいてとても気持ちが良かった。
ただ、こと「本の感想」に関して言えば、その端正さが少々物足りない部分も。
私とは全く読書傾向が違うというのも大きな原因かも知れないが、
沢木氏の感想それ自体が作品になっていてそれで完結してしまっているように思えたのだ。
そこから「この本を読みたい」と思えるものは私には見つけられなかった。
本と言うのは元々「静」のものであるので、それを語るときは少々暑苦しい(笑)くらいの方が対象への思いが伝わってくるのかも知れない。
反対にスポーツ観戦記については、その冷静さがスポーツの持つ「熱」を上手く逃がしてくれていて、 スポーツが得意ではない私も面白く読むことが出来た。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
「読了本」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
コメント