速読習得用のCD-ROM
おやじの活力 男の速読術
先日久しぶりに電器量販店に行ってプラプラしていたときに見つけたCD-ROM。
『おやじの活力 男の速読術』ってタイトルなので一瞬迷ったけど(笑)、安かった(1,980円)ので買ってみた。
実は以前ちょっとだけ速読を習ったことがある。
週1回、全部で6回くらいのコースだったと思うけど、結局途中(3回くらいだったか)であまり効果も実感できないまま挫折してしまった。
やっていることがすごく単調+地味で、
しかも直接教室で習っているにも関わらず自分がやっていることが合っているのかどうか確認しにくいっていうのがネックだったみたい。
例の上下左右の眼球運動とかを本とかテキストで黙々とやるのって私のような飽きっぽい人間にはけっこう苦痛なんだよねえ。
それがこのCDだと、実際に画面で動いているもの(緑のボール)
を追って目を動かすことで眼球運動が出来るのでタイミングや速さが実感できてやりやすいし、
その他にも色んなパターンの訓練が準備されているので結構楽しい。
それを自分のペースで進めたり、休んだり、繰り返したり出来るのもいい。
一回40分ってのはちょっと長いかなと思うけど(20分くらいじゃないと集中するのが難しい)、
1週間の速習コースだったら何とか頑張れるかな。
値段から考えてもケース(外箱)に書いてあるように「小説を10分で読む」レベルまで行くのは無理だと思うけど
(それにそんなに速くなったら本代が大変だ!^^;)、今の1.5倍くらいのスピードになれば嬉しいな。
ちゃんと終了して効果が出たらまた報告しま~す。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント