風邪が流行り出しました
朝晩かなり気温が下がるようになってきたせいか会社で風邪が流行始めました。
くしゃみや咳がよく聞こえてくるし、体調を崩して休むメンバーもちらほら。
9月は期末でずっと忙しかったし、後半気温の変化も激しかったので疲れが一気に出ているのかもしれません。
私も請求処理がようやく終わったところで、気が緩んだのかちょっと頭と喉が痛いような気が…^^;
明日出勤すれば3連休なので、ひどくならないように葛根湯を飲んで早めに寝ることにします。
みなさんも体調管理に充分ご注意下さい。
では、おやすみなさい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「写楽 幻の肉筆画展」@江戸東京博物館(2009.07.28)
- ルネ・ラリック展@国立新美術館(2009.08.09)
- 月下美人(A Queen Of The Night)(2009.08.16)
- 映画:G.I.ジョー(2009.08.18)
- 今日から9月(2009.09.01)
コメント
おばんです。
私もここ最近、くしゃみをしています。
秋の花粉かな?とか思っていたのですが風邪でしょうかね?
明日は代休なので4連休なのですが帰省するので本当に風邪をひかないようにしようと思います。
投稿: みつ | 2005/10/07 00:22
■みつさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
体調は如何ですか?
私は昨日の朝もちょっと頭痛が残っていたので「請求も終わったことだし、取りあえず出勤して一段落したらフレックスで上がろう」と思っていたのに、結局ある仕事にハマってしまい一段落したのは定時後でした…^^;
まあその頃には頭痛も治っていたのですが。
今日の東京はまた最高気温29℃で暑くなる予想です。
暑いか寒いかハッキリしないのが一番苦手なんですよね~^^;
休み中に体調崩さないように注意しないと。
みつさんも(花粉症であれ、風邪であれ)お大事にして下さいね。
投稿: tako | 2005/10/08 08:37