« TV:「西遊記」第1回 | トップページ | 小林恭二/本朝聊斎志異(ほんちょうりょうさいしい) »

2006/01/11

本のメモ(0111)

<購入>
■細谷正充 編『江戸の満腹力』(集英社文庫)
■大塚英志『くもはち 偽八雲妖怪記』(角川文庫)
■大石英司『神はサイコロを振らない』(中公文庫)
■秋場龍一『天皇家の食卓』(角川ソフィア文庫)
■藤原正彦『国家の品格』(新潮新書)

『江戸の~』だけは昨日購入。
時代小説のアンソロジーだけど、かなり面白い!
錚々たる執筆陣ばかりで続きを読むのが楽しみ~♪
『神は~』は今日から始まるドラマの原作。
(ドラマの開始は来週18日からでした^^;失礼しました)
文庫化されていたので買ってみた。
ドラマの第一回も取りあえずみてみる予定。
『国家の~』はお正月に新聞の広告でみて気になっていた本。
かなり売れている様子。
やはりタイトルの勝利か?

4087478963
4044191204
4122046238
4043550014
国家の品格
藤原 正彦
4106101416

|

« TV:「西遊記」第1回 | トップページ | 小林恭二/本朝聊斎志異(ほんちょうりょうさいしい) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

本のメモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本のメモ(0111):

» 神はサイコロを振らない [saaya_holic]
原作を知らなければこのタイトルでこの時間帯のドラマならば"出会いは偶然じゃない"的なベタ©日本テレビをイメージするはず。 「アインシュタイン」「不確定性原理」「シュレディンガーの猫」_等で検索して来られたかた、お疲れさまでした。 結局神はサイコロを振るわけだが(←ドラマ/小説の内容の話ではない)。... [続きを読む]

受信: 2006/01/12 06:25

« TV:「西遊記」第1回 | トップページ | 小林恭二/本朝聊斎志異(ほんちょうりょうさいしい) »