« 高橋克彦/春朗合わせ鏡 | トップページ | 読了本リスト »

2006/09/05

覚え書き:「ほぼ日手帳2007」9/7(木)より予約受付開始!

さっき、アクセス解析で「検索ワード」を見ていたらやけに「ほぼ日手帳」が多いので一瞬「??」と思ったんだけど、ふと思い立って「ほぼ日」ストアに行ってみたら…。
なんと、予約開始まであと3日じゃないですかっ!

ほぼ日手帳2007 (「ほぼ日刊イトイ新聞」内)

今回のカバーの中では断然この「プリント・グレンチェック」が可愛い♪
でも写真だとグレンチェックの布地みたいに見えるけど、実際はポリエステルへのプリントなんだよね~。
そうなると実物はやっぱり雰囲気ちょっと変わるかしら。
出来れば実物に触ってから決めたいところだけど、このカバーについてはロフトでの取り扱いはないらしい…。残念!
あとはナイロンカバーだったら「シャンパンゴールド」「ディープレッド」、皮だったら「オリーブグリーン」とか「ライトグレー」がキレイだと思う。
(でも「ライトグレー」は汚れが目立ちそうかな)
う~ん、今回も悩むなあ^^;

今年も相変わらずメモ書き程度にしか使ってないけど^^;、手元にあると何故か安心できるのでまた買ってしまうと思う。
(他のを探すのが面倒、ということもある)
今日、明日と悩んで予約しようっと。

しかし、もう来年の手帳を予約する時期なんだ~…。
改めて時の流れの速さを実感するなあ…^^;
もう一踏ん張り、頑張れ>自分!


【関連記事】
『ほぼ日手帳』が届きました!(04/11/10)
「ほぼ日手帳2006」到着(05/11/10)
「ほぼ日手帳」カバー・オン・カバー用画像配布サイト(05/11/14)

|

« 高橋克彦/春朗合わせ鏡 | トップページ | 読了本リスト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ほぼ日手帳」カテゴリの記事

コメント

takoさん、お久しぶりです[ハート]
実は、こちらブログの記事に影響されて『ほぼ日手帳』を去年購入しました(*^^*) ずっと、クオバディスというところの手帳を使っていて、時間軸のスケジュール帳の良さを知っていたので「良さそう!」と思って買いました。とても気に入っていて、ぜひ来年も[♪]と思っています。
私が買ったのは4月始まりのタイプなので、予約・購入はまだ先になりそうですが、カバーは参考になりました(*^^*) 『グレンチェック』とっても可愛いです!赤の『千鳥格子』にもちょっと惹かれる… 皮なら『オリーブグリーン』 ナイロンなら『シャンパンゴールド』が良かったです。結構takoさんと似ていますね[ハート]

実は、手帳を購入する時、ロフトへ電話して宅配していただいたのですが、手帳の名前を「ほぼにちてちょう」と思っていたんです(笑) 注文の時、店員さんに「ほぼひてちょう ですね?」と確認され「あ、そうです(^^;ゞ」となったわけで(笑) 日本語って難しいです(笑)
今年は買ったカバーオンカバーは、使い勝手があまり良くなかったので次回はパスです~

投稿: ふさ | 2006/09/05 09:11

>ふさ さん。
わたしも「ほぼにち」と読んでましたが、件のサイトを見ると「 HOBONICHI 」と書かれていますから、むしろ店員さんのほうが間違っているようですよ。
普通に読めば「ほぼにち」かなと。

投稿: ムムリク | 2006/09/05 10:58

>ムムリク さん

本当ですね~ 『HOBONICHI』でした!
ありがとうございます。また次の注文の電話をする時に、恥をかかずに済みましたm(__o)m
それと、危うく私のコメントを見て間違う人が一杯になるところでした。すぐフォローして下さって、ありがとうございました[ハート]

投稿: ふさ | 2006/09/05 15:19

■ふささん
こんにちは。コメントありがとうございます。

「グレンチェック」、可愛いですよね~♪
写真でしか見れないのがチと不安ですが…^^;
今までとは違う雰囲気のカバーなので思い切って予約しちゃおうかな、と思っています。

予約しても手元に来るのはちょっと先ですが、入手したらまた感想など書きますのでそれも参考にして下さいね。

投稿: tako | 2006/09/06 07:10

■ムムリクさん
こんにちは。

ふささんへのフォローありがとうございました(^^)

この店員さんはなんだって「ほぼひ」と覚えてしまったのでしょうか?
「ほぼひ」のが、読みにくいですよね~^^;
他にも同様の予約受付しているとしたら、誰かに「『ほぼにち』だよ!」ってツッコまれている気がします(笑)

投稿: tako | 2006/09/06 07:16

こんばんは。先ほど、千鳥格子セットと紙ぶくろセットを早速注文してしまいました。ほぼ日手帳が出た時から買っているので、だいぶたまってしまいました。本棚に並んでいるとそこだけカラフルです。私は、旅行に出かけた時のメモ書きが主なので、いつも空白ページばかりなんですが。
紙ぶくろは、図書館の本を入れるためにぜひぜひ欲しかったので、届くのが楽しみです!

投稿: risumago | 2006/09/07 23:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 覚え書き:「ほぼ日手帳2007」9/7(木)より予約受付開始!:

« 高橋克彦/春朗合わせ鏡 | トップページ | 読了本リスト »