頭が固い
先日購入したWALKMAN用のイヤホンを買おうと思って会社帰りにBIC CAMERAへ。
iPodを使ってたときのがもちろんあって使用感もけっこう気に入ってたんだけどただ一つ難点が。
コードがすごく長いのだ!(本体50cm+延長コード1m)
今までは本体(iPod)もそこそこ大きさがあったからまだよかったけど、今回のは本体がホントに小さいので今まで以上に長さが気になってしまったので「この機会にこっちも買い換えちゃえ~」ということで。
で、行ってみたのはいいけれど、これが決まらない^^;
同じタイプのもので短いのがあれば一番よかったんだけど残念ながら見つからないし、じゃあ他の…と思ってみてもなかなか値段とかデザインとか「これだ!」と決められないし。
行ってみて気が付いたのは、このくらいの大きさのプレーヤーだとネックストラップタイプが多い、ということ。
確かにこれだと長さもちょうどいいし本体が行方不明になることもないので使い易そうなんだけど…肩凝りの私は首にこういうものを下げておくのが苦手なのだ(T_T)
「『帯たすき』だなあ…」と思いながら、もういい加減諦めてしばらくは今のまま使おうかと考え始めたそのとき!
アイディアの神様がようやく降りてきてくれた。
「延長コードの短いのを買えばいいんじゃん」
…これが出てくるまでに1時間近く掛かったよ^^;
一度頭にインプットしてしまった発想を転換することの何と難しいこと!
もうちょっと「柔らかアタマ」にならないとダメだなあ。
ということで、50cmの延長コードを買って帰ったのでした。
安く済んでラッキー♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント