« 休日出勤 | トップページ | 謎の参照元 »

2006/10/29

デザイン変更<観覧車>

そろそろコスモスの季節も終わりだな~ということで、デザインを変更してみました。

今回は特に季節を意識しないで「いい写真だな~」ってだけで選んでみました。
観覧車です。
素材は「音信不通~ONSHINFUTU~」さんから頂きました。
ありがとうございます♪
直リンク以外は加工、印刷、再配布なんでもOKという太っ腹な管理人・青乃さんのサイトです。
他にも個性的だけど使い易そうな素材がたくさんあります。
ペンギン素材がcute!

ところで、観覧車って和英辞典で調べると「ferris wheel」っていうんですよね。
「wheel」のほうは「輪」とか「車輪」っていう意味なのでその形状を言ってるってわかるけど、「ferris」って何?と思って調べてみたところ…

観覧車の歴史「遊びに行こう!首都圏版」さん内)

というページを発見。
(携帯用のWebサイトみたいですね)
ここでの記述によると、

1893年にシカゴで開催されたコロンビアン万国博物館に大観覧車が登場しました。設計者は、ジョージ・W・ゲイル・フェリスで、その人の名をとり、この大観覧車の名前は、「フェリス・ホイール」と言われました。因みに、以後、現在に到るまで、英語では観覧車のことを「フェリス・ホイール」と言うのはこれが起源だといわれています。

とのこと。
「ferris」というのは人名だったんですね。
ちなみに『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、フィリスさんはこんな人。
ジョージ・ワシントン・ゲイル・フェリス・ジュニア

|

« 休日出勤 | トップページ | 謎の参照元 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デザイン変更<観覧車>:

« 休日出勤 | トップページ | 謎の参照元 »