手編み:ドイリー〈3〉
ドイリーシリーズ第3弾。
直径13cmくらい。
今までのよりちょっと大きめです。
糸の色、写真だと水色に見えますが実際は藤色がかったブルーです。
参考書籍:
はじめてのレース編み花のレースパターン100
6ページ掲載の作品
これは約10cm角のコースターサイズ。
ふちの2段だけ色を変えて編んでみました。
参考書籍:
モチーフ模様編み集
27ページ掲載作品
直径約15cm。
けっこう大きめです。
途中の編み方が単純なので気を抜いて編んでいたら目を落としたり、多く編みすぎたりしてしまいました^^;
一番上と同じ糸で編んでます。
参考書籍:
モチーフ模様編み集
15ページ掲載作品
ドイリーは小さいので短時間でパパッと編めるのがいいですね。
で、その中にいろいろな手法が入っているので「あ、なるほどこう編めばこう見えるのね」という発見がいろいろあって楽しいです。
それにしてもこういう作品のデザインを考える、編み図が書けるというのはスゴイ才能だなあ。
私はなんとか編み図通りに編むくらいがせいぜいです。
(それもときどき怪しかったりするけど^^;)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 【かぎ針/アフガン編み】スマホケース(2016.12.10)
- 【かぎ針編み】玉編み模様のミトン(2016.11.27)
- 【かぎ針編み】松編みのスヌード(2016.11.23)
- 【かぎ針編み】ワッフル編みのネックウォーマー(2016.11.26)
- 【かぎ針編み】パイナップル模様のドイリー(2016.11.20)
コメント