「のだめフェスティバル」 in 東京国際フォーラム
今年最後に美容院に行っておこう、と思って有楽町へ行ったら、東京国際フォーラムの広場にでっかいのだめマングースがいたのでビックリ。 かわいい~♪
なんでこんなところに?と思ったら、中で「のだめフェスティバル」というイベントをやっているらしい。
そのときはもう予約時間が迫っていたので、取りあえずこの写真だけ撮って美容院へ。
髪を切り終わってから改めて国際フォーラムに寄ってフェスティバルの会場を覗いてみた。
地下のかなり広いスペースで、ステージでクラシックの生演奏をしていたり、「のだめ」の原作に出てくる料理が食べられるフードコートがあったり(他の料理の屋台?もたくさん出ていた)、ドラマの「のだめ」で使った衣装や小道具が展示してあるコーナーがあったりと想像以上に大がかりなイベントで、しかもこんな年の瀬だというのにけっこう人が入っていた。
やっぱり「のだめ」、人気があるんだな~。
![]() | ![]() |
■「裏軒」のセット | ■ますみちゃんとミルヒーの衣装 |
ちなみに私が一番ウケたのは、会場全体にお客さんが食事するテーブルがいくつも置いてあったんだけど、その中にいくつか「こたつ」が混じっていたこと!^^;
あのスペースに「こたつ」…す~ごい存在感でした(笑)
(ホントは写真撮りたかったけど、座ってる人がいたので断念)
あ、それから表のマングースは夜になるとイルミネーションが光るようになってるんだけど、これがあまり…^^;
明るいときに見る方が絶対に可愛いのでこれから「行ってみようかな~」と思っている人は、まだ電気が点く前にどうぞ。
あ、でも、会場に行くと本物の着ぐるみ(って変な日本語だ(笑))がいて、一緒に写真撮ったり出来るコーナーもありましたよん。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
コメント