faviconをリニューアル
ここと、フリー版のブログに設置している「favicon(ファビコン)」をリニューアルしてみました。
■「*second message*」用
旧↑ / 新↓
■「初めてのココログ・カスタマイズ」用
旧↑ / 新↓
どちらも殆ど同じ色で作ったので「すごく変わった!」という感じではないのですが…^^;
でも、前のはDeGraeve.com内の「favicon editor」でポチポチとドット打ちして作ったのでカクカクしてるし形が歪んでいたけど、今回は予めペイントソフトでpngファイルを作ってそれを上記サイト内のツールでアイコンに変換したからかなりスムーズできれいな画像になっている…と思うのですが、どうでしょう。
このファビコン設置、「自分のココログでも試してみたい」という方は設置方法を下記で記事にしていますので、もしよかったら参照してみて下さい。
■第32回:自分専用のfavicon(ファビコン)を付けてみよう
※ココログのカスタマイズ方法について書いている別ブログ内の記事です。
※お使いのブラウザによっては表示されない場合もあります。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【ココログ】ファイルマネージャーへのアップロードの件(2019.06.29)
- 【覚書】Windows Live Writerの設定 (ココログリニューアル以降)(2019.04.23)
- 2019/03/19のココログ全面リニューアルに伴う不具合 覚書(2019.03.26)
- instagramに投稿した画像をサイドバーに表示してみた(2012.04.11)
- ココログ:「スパム防止認証画像」を設定しました。(2011.07.12)
コメント