« 「最近の記事」を日付別にツリー化してみた | トップページ | 平林幸恵/夢縁坂骨董店 »

2007/02/26

ココログ:フリー版アクセス解析はまだ直っていなかった…

前回の記事を書いた時点で解析が再開されていたので「もう大丈夫かな」と思って終結(?)宣言を出したフリー版アクセス解析の不具合だけど、その後もチェックしていたらやはり不審な挙動が続いている。
どんな感じかというと…
これ↓が2月24日のアクセス解析画面(過去30日分)
 

で、これ↓が25日の画面(過去30日分)
 

注目してもらいたいのは2月14日以降一度途切れたアクセスが再度復活しているその日付。
ちょっと小さくて判りにくいかもしれないけど、24日の分は23日分から表示されているのに、25日になったら前日に表示されていた23日分は消えて24日しか見えなくなっているのだ。
つまり、2月15日以降のアクセスは1日づつしか表示されてないってこと。
(ちなみに今日も14日の次は昨日25日分しか表示されてない)
しかもこの合計数、消えてる部分はただ「見えない」だけじゃなくホントにカウントされてないんですけど。
日々目減りしていく総アクセス数…(泣)
このままずうっと復旧しなかったらいつかは1日分になってしまうのだろうか…しくしく(T_T)

この状況、ココログスタッフは把握しているのでしょうか。
不具合だったら不具合でもいいんですけど、「不具合が出ている」っていう認識だけはちゃんと持って欲しいなあと思うわけです。
別にネタを提供してくれなくてもいいので、一日も早く直して下さい。
お願いします>ココログスタッフ様

最近のフリー版不具合についての過去記事はこちら↓。
ココログ:フリー版でスパムコメント・TBが急増中 (2/3)
ココログ:フリーへのスパム その後 (2/12)
ココログ:フリーのアクセス解析が記録されてない (2/21)
ココログ:フリー版の「スパム」及び「アクセス解析不具合」について〈続報〉(2/23)

|

« 「最近の記事」を日付別にツリー化してみた | トップページ | 平林幸恵/夢縁坂骨董店 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

いかにもバグっぽい挙動ですね。ココログ全般的にあれこれが改善されるとよいのですけれど。

投稿: ムムリク | 2007/02/27 10:13

■ムムリクさん
こんにちは。コメントありがとうございます。

新たに障害報告が出ましたね。
『2/28 ココログフリーアクセス解析の障害について』
http://info.cocolog-nifty.com/info/2007/02/228_24d1.html

この記事ももしかしたらちょっとは役に立ったのかな?(笑)
いずれにしても早く直して欲しいですね。

投稿: tako | 2007/03/01 00:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログ:フリー版アクセス解析はまだ直っていなかった…:

« 「最近の記事」を日付別にツリー化してみた | トップページ | 平林幸恵/夢縁坂骨董店 »