MIDORIのブッククリップ
最近のお気に入り。
文具メーカー「MIDORI」から出ているブッククリップです。
クリップ部分を本の表紙に付け紐をページの間に入れて栞として使います。
本を閉じると下から紐の先の金属で出来た白い鳥のチャームが覗いて可愛いです(^^)
上の写真は一番最初に買ったもの。
これを買ったあとなかなか他の種類を見かけなかったのですが、昨日久しぶりに別バージョンを見つけたので2種類購入してきました。
大きめの花(これは革製)と、小さなテントウムシのチャームです。
デザインがいいのにそんなに高くない(1つ500円)のでちょっとしたプレゼントにもよさそうです。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
「文房具」カテゴリの記事
- 室積光/史上最強の内閣(2012.02.25)
- 来年の手帳:「T'beau(ティーズビュー)12」(2009.10.06)
- 来年の手帳(2008.11.11)
- PLUSの「ケシポン」(個人情報保護スタンプ)(2008.07.13)
- (株)NAKANOのPAGEOPENER(ページオープナー)(2008.05.26)
コメント
いいですねぇ、ほしいなぁ。
midoriは、スリムノートなど面白いものを出しているので関心があるのです。
投稿: 涼 | 2007/11/10 20:34
なかなか素敵ですねえ。自分では面倒なので使いそうにないのですが。もっぱら挟み込みの新刊案内などで済ませているわたしです。
投稿: ムムリク | 2007/11/11 10:24
■涼さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
>いいですねぇ、ほしいなぁ。
ステキですよね♪
ちょっと大きめの文房具屋さんや本屋さんだったら置いてあるかもしれません。
機会があったら探してみて下さい。
MIDORI直営(?)の楽天ショップでも扱ってるようです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/p-creation/
(はりねずみ柄が可愛い♪と思ったら「在庫なし」でした^^;残念!)
投稿: tako | 2007/11/11 12:21
■ムムリクさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
>挟み込みの新刊案内などで済ませている
いや、私もそういうの多いですよ。
会社帰りに買ってそのまま読み始めたときとか、カバーもかけずにそのまま持ち歩いてしまいますし。
それにこれは気に入ってるのでチャームがなくなったりしたらヤだなあ、と思ってあまり外には持ち歩きません。(←意味ない^^;)
でも、こういうものってつい買ってしまうんですよね~。
最近ブックカバーも可愛いのが増えてきましたが、ちょっと高い(1000円以上するんです)ので自作してみようかな、と考え中です。
投稿: tako | 2007/11/11 12:40
[ハート]かわいーですー♪
わたしも思わずかってしまいます。。。
投稿: ここあ | 2008/03/05 17:52
ゎたしゎ、ミドリのОJクリップを




結構もってます
ミドリの文具ゎシンプルだけどかわぃくって、
使いやすくて大好きです
学校でも人気がぁるんですよ
ちなみにゎたしゎもぅすぐ中学①年生になる⑥年生です
投稿: ミント | 2008/03/05 18:03
■ここあさん
こんにちは。コメントありがとうございます。
可愛いですよね(^^)
あまりにも可愛いので「なくすとイヤだな」と思って、ついしまい込んでいます^^;
お気に入りが見つかることを祈ってます。
投稿: tako | 2008/03/05 21:54
■ミントさん
こんにちは。
文房具のブランドってあまり意識したことがありませんでしたが、こんな小さなものでもやはりメーカーによって特徴があるものなんですね~。
私もこれからはメーカーにも注目してみたいと思います。
コメントありがとうございました。
投稿: tako | 2008/03/05 21:58