ドラマ:「SP」
面白かった!
こういう設定のドラマ、好きだな~♪
仕事が出来る、というか自分がやること、やらなければならないことに対する適性と才能と実力と興味のバランスが取れていて、そこに真っ直ぐに進んでいく主人公(岡田准一)がいい。
(才能の部分がちょっと「超能力」っぽいのは微妙だけど^^;)
んで、彼の直属の上司(堤真一)がそういう彼の一番の理解者であることが更にステキ♪(この上司も仕事が出来るのは言うまでもない)
自分は何も出来ないクセに周囲に対する不満ばっかりでウダウダしてる主人公(それが何かのきっかけで成長する)とか、主人公は出来るのにそのすぐ上に彼(女)を阻害する存在がいてその行動が制限される(それが何かのきっかけでお互いに解り合っていく)とかって話(それはそれでいいんだろうけど)よりも、私はこのドラマみたいなストレートさが好みだなあ。
しかも脚本は「GO」の金城一紀氏だし(^^)
(ドラマ終わったら書籍化されるのかしら?)
思ったよりもアクションシーンが少ないのがちと残念だけど、今後も楽しみ。
(このドラマの前にやっていた「バイオハザード」のアクションシーンはすんごいカッコよかったけど、設定が怖すぎ(泣))
ただこれから先、重い展開になりそうなファクターが既にいくつも出てきているのがちょっと不安。
あまり心理的なドロドロした内容ではなく、あくまでアクション中心で行って欲しいな。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新世紀「謎」倶楽部/EDS 緊急推理解決院(2013.12.26)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 映画:大奥~永遠~右衛門佐・綱吉篇(2013.01.05)
- 映画:アーティスト(2012.04.15)
- 映画:プリンセス トヨトミ(2011.06.11)
コメント