« 文学賞メッタ斬り!~受賞作はありません編~ | トップページ | ドラマ:「半落ち」 »

2007/12/05

「このミステリーがすごい!2008年版」

このミステリーがすごい! 2008年版
このミステリーがすごい! 2008年版

昨日久しぶりに(2週間ぶりくらい?)本屋に寄ったら、真っ赤な表紙の「このミス 2008年度版」が平積みになっていたので思わず購入してしまった。

今回の「このミス」は刊行20周年記念号らしい。
ベストテンの発表の他に、「人気作家59人による特別エッセイ」なんて企画や、海堂尊の書き下ろし短篇(田口・白鳥コンビが登場するらしい)、座談会など盛りだくさんな内容。
にも関わらずお値段は特別価格の500円(税込み)!安い!
しばらく楽しめそうです。わ~い♪

それにしても。
ベスト10に既に読んだ本が入っているとは最初から思ってなかったけど、多少は「知っている」「聞いたことはある」のがいくつかは入っているかと思っていたのに、見てみたら殆ど知らない作品だった…^^;
しかも「名前しか知らない」ではなく、「名前さえも知らない」という状況は(一応)本好きとしてはどうなのよ、と。
確かに最近ハードカバーの新刊コーナーもあまり行かないし、書評系の雑誌やサイトもちゃんと見ていなかったなあ…。
「このミス」に選ばれるのは新刊だから今後も発表までに読んでいる可能性は低いと思うけど(ハードカバーは買う気がない(笑))、せめてタイトルくらいは押さえておきましょう>自分。

ちなみにベスト3は
1位:警官の血(上下)/佐々木譲
2位:赤朽葉家の伝説/桜庭一樹
3位:女王国の城/有栖川有栖
でした。

|

« 文学賞メッタ斬り!~受賞作はありません編~ | トップページ | ドラマ:「半落ち」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、

同じくハードカバー系?ではないので、このミスとは縁が薄いです。
でも、今年は三位に入った「女王国の城」を買っているのですよ。まだ読んでないのですが。

500円、安いですね。この本、買おうっと!

投稿: | 2007/12/05 21:16

■涼さん
こんにちは~。

買っただけでまだ殆ど読んでいないのですが(笑)、なかなか楽しそうな内容ですよ~♪
500円はお買い得だと思います!

私は2位の「赤朽葉家~」が面白そうだったので図書館で予約してみました。40人待ちでした(笑)
7冊蔵書があるようなので3ヶ月くらい待てば読めるかな?

投稿: tako | 2007/12/05 22:02

買いましたよー。いろいろ読みたい本があります。こまった!

トラックバックさせていただきました。

投稿: | 2007/12/15 22:01

■涼さん
こんにちは。トラックバックありがとうございました。

>いろいろ読みたい本があります

私もです!本屋で実物を見てもそんなに思わないのに、「この本はこういう内容でね」って解説されると「面白そう」って思っちゃいますね。
これに選ばれてしまうと図書館でも予約が詰まってそうですが(自分で買う気はないらしい(笑))、来年読む本の参考にしていこうと思ってます。

投稿: tako | 2007/12/16 18:18

TBさせていただきました。

なんだかんだいっても毎年買って、読書ガイドとして使っています。
ランキング上位が必ずしも面白くなかったりしますが・・・。

投稿: タウム | 2008/01/02 01:08

■タウムさん
こんにちは。コメント&TBありがとうございます。

タウムさんの記事中の

>20年経ってこの本自体が権威になってしまった。

という記述に激しく同意です。
今後はその権威をぶち壊すような意外な企画を期待したいですね。

投稿: tako | 2008/01/06 20:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「このミステリーがすごい!2008年版」:

» 【このミステリーがすごい!2008年版】 [徹也]
本書に登場する作家の殆どを知らない。 [続きを読む]

受信: 2007/12/15 21:57

» 気になる今年のランキング  「2008年版 このミステリーがすごい!」 [本読め 東雲(しののめ) 読書の日々]
「2008年版 このミステリーがすごい!」 本屋でこの本を見つけると、もうこの季節かって感じになりますね。 見つけるなり、そく購入です 今年は価格も手軽で、ワンコインで買えち... [続きを読む]

受信: 2008/01/02 01:08

« 文学賞メッタ斬り!~受賞作はありません編~ | トップページ | ドラマ:「半落ち」 »