ココログ:フリー版の広告が更にスゴイことに!
フリー版のココログに検索サイト経由でアクセスすると、記事の上部に広告が1つ余計に表示されるようになったという記事(「ココログ:フリー版の広告(Sponsored Link)表示がいつの間にか増えている件」)を書いたのは今年の1月。
この時も「広告が付くのは仕方ないけど、告知もなしに記事上部に表示を増やすなんてヤな感じ~」と思ったんだけど、今日久しぶりに検索からフリーのココログに飛んでみて驚いた。
記事下の広告が画像になってるんですけど~っ!しかもデカイ!
しかもせっかく設定した「この広告はココログが自動的に挿入してるんですよ、私じゃないですよ」って注意書きも思いっきりなくなってるし、更に記事の幅と広告の幅が合ってないのです~ごく不細工だ…シクシク(泣)
うわ~…こんなのまで出てきた…。
なんかちょっと泣きそうです(泣)
ココログさん、ここまでやりますか…。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【ココログ】ファイルマネージャーへのアップロードの件(2019.06.29)
- 【覚書】Windows Live Writerの設定 (ココログリニューアル以降)(2019.04.23)
- 2019/03/19のココログ全面リニューアルに伴う不具合 覚書(2019.03.26)
- instagramに投稿した画像をサイドバーに表示してみた(2012.04.11)
- ココログ:「スパム防止認証画像」を設定しました。(2011.07.12)
コメント
こんばんは
このど厚かましい広告に怒っている一人です。
いくらフリーだからって、ひどいですね。
教えていただいた注意書きは、広告と重なってはいますが読めます。
検索語置き場みたいなところですが、さらにその検索語ヒットがあったりして……
今日は、「近江源太郎」がヒットしていました。
投稿: 涼 | 2008/06/11 22:58
■涼さん
こんにちは。コメントありがとうございます。
>いくらフリーだからって、ひどいですね。
ですよね~!
何なんでしょう、このずうずうしさ、センスの無さは!
いくら広告料で使用料を賄ってくれていると言ってもこれはちょっとひどいですよね。
(前も書きましたが)やるならやるで一言告知があってしかるべきだと思います。
投稿: tako | 2008/06/11 23:37