フェルトで作ったケーキ
ミルフィーユとチョコレートロールケーキ。
通販サイト「FELISSIMO(フェリシモ)」の手芸キット専用ページ「couturier(クチュリエ)」で扱っている『できあがりに感激! フェルトで作る本物みたいなパティスリーの会』から届いたキットで作りました。
大きさはどちらも5cmくらいで、中にマグネットが入ってます。
3カ月ほど前から毎月1セットずつ手元に来ていたのですが、どうも広げる気にならずにそのまま放って置いたものを連休で実家に帰るついでに持ち帰って作って来ました。
ケーキ本体も飾り用パーツも殆ど全部その形に切り抜いてあるので、台紙などは不要。
成形も、その切り取られたフエルトを手芸用ボンドで貼りつけるのが8割、フエルト同士を刺繍糸で縫いつけるのが1割、パーツを立体的にするのに縫い縮めたりするのが1割という感じなので手間もそんなに掛かりません。
小物入れになる大きめのケーキと、マグネットやキーホルダーになる同じ種類の小さいケーキが作れるキットが入って1セット1,700円。
そんなに安いわけではないですが、使用する各色のフェルトを始め、ビーズ、刺繍糸など全部入っていますので、「ちょっとやってみたいな~」と思っている人にはムダがなくていいんじゃないかな~と思います。
ただ、思ったよりは簡単でしたが、やっぱり私は縫い物は苦手みたいですね~^^;
たいしたことやってないのにうまくいかなくて時々「イラッ」としてしまいました。
編み物のキットもいろいろあるので、次はそっちを買ってみようと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
「ハンドメイド」カテゴリの記事
- 【かぎ針/アフガン編み】スマホケース(2016.12.10)
- 【かぎ針編み】玉編み模様のミトン(2016.11.27)
- 【かぎ針編み】松編みのスヌード(2016.11.23)
- 【かぎ針編み】ワッフル編みのネックウォーマー(2016.11.26)
- 【かぎ針編み】パイナップル模様のドイリー(2016.11.20)
コメント