映画:G.I.ジョー
会社帰りに『G.I.ジョー』を観てきました。
面白かった~!
こういうストーリーも人間関係も単純で、擬音ばっかりの映画ってすごく好きです!
擬音ばっかりの小説は読んでも何がなんだか判らないと思うけど、映像だと何も考えずに見てるだけでどんどん話が進んでいくのですごく楽。
始まった途端に問答無用で戦闘シーンが始まって、そのまま最後までグワーッと持って行かれちゃう感じ。
戦闘シーンはどれもムチャクチャ迫力あったのですが、私はパリの市街をすごい勢いで走り回るところが好きでした~。
場内の音響がかなり大きかったせいもあって、「ひゃ~!」とか「あぶな~い!」とか「そんなんアリ?!」とかけっこう声を出しながら観てました(笑)
実際にあんなことやられたら「苦情」くらいじゃ済まないだろうよ…^^;
見終わって心に残るというような映画ではないのですが(笑)、とにかくスッキリする!
それだけで私はもう満足でした。
ただ、敵(コブラ)と味方(G.I.ジョー)が同じような黒っぽい格好(戦闘服も、乗り物も)をしているので一度闘い始めちゃうとどっちがどっちか判らなくなってしまうのがちょっと不満でした。
確かに黒はカッコいいけど、もっと色を違えるとかしてくれると判りやすかったんだけどなあ。
そんな中で何故か白ずくめだったのがイ・ビョンホン演じる「ストームシャドー」くん。
一人だけ目立ってました(笑)
しかも他のメンバーがすごいハイテク武器を駆使する中、何故か彼と彼の宿敵「スネークアイズ」(こっちは黒ずくめ。どっちが悪役か判りにくい^^;)だけは剣で闘ってるし。
イ・ビョンホンはアクションも英語もバッチリでカッコよかったのですが、徹底的に悪役でクールな表情ばかりだったのが残念。
彼は笑顔がキュートだと思うんだけどな~。
そういう点では今月末から公開される『GOOD・BAD・WEIRD』のほうが面白いかも。
(こっちでも悪いヤツの役みたいだけど(笑))
続編もありそうな終わり方だったので次も楽しみです♪
今月はあと『ナイト・ミュージアム2』も観たいな~。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 新世紀「謎」倶楽部/EDS 緊急推理解決院(2013.12.26)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 映画:大奥~永遠~右衛門佐・綱吉篇(2013.01.05)
- 映画:アーティスト(2012.04.15)
- 映画:プリンセス トヨトミ(2011.06.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント