« '09年9月の読了本 | トップページ | 映画:『グッド・バッド・ウィアード』 »

2009/09/01

今日から9月

会社帰りにプラッと駅ビルに行ったら、中に入っている文房具店の店頭に来年の手帳が!
もうそんな時期なんですね~…。1年経つの、早すぎ。

しかも、涼さんのブログ記事によると『ほぼ日手帳』の発売日だったとのこと。
例年だったら、発売日前に何度かサイトをチェックして買おうかどうしようか迷う期間があるのに、今年は気が付いたら発売日…。
どんだけボンヤリしてるんでしょうか(笑)
やっぱり今年は『ほぼ日手帳』を使わなかったせいかな?

2009年版 No.340 T’beau[ティーズビュー]リンクアップ式 12(手帳)
2009年版 No.340 T’beau[ティーズビュー]リンクアップ式 12(手帳)

ちなみに『ほぼ日~』の代わりに今年私が使っているのは高橋書店の「T'beau(ティーズビュー)12」(No.340)。
月間スケジュールと見開き2ページで1週間分のスケジュール、メモページに別冊のアドレス帳付きです。
シンプルな造りで、薄めだけどその割りに書き込み出来るスペースが多くて、私には使い易かったです。
重くないので、持ち運びしやすいのも○でした。
(『ほぼ日~』は重いのでつい持ち歩くのが億劫になってしまうんですよねえ…)
お値段もお手頃(945円:税込)です♪
実際に何を買うかはまだ判りませんが、T'beau(ティーズビュー)は来年もかなり有力候補です。

でもほぼ日のカバーもやっぱり可愛いんですよねえ。
特にブラウン・ドット
色味とか、ドットの大きさとかすごく好みです。
(こんな生地のものを以前も何か持っていたような記憶が…何だったのか思い出せないけど)
文庫本用にカバーだけ買っちゃおうかな。

いずれにしても近いうちにLoftに行って実物をチェックしてこようっと!
(でもまた今年も2カ月くらいず~っと悩むと思うけど^^;)

※涼さんの記事(「ほぼ日手帳2010 申し込み」)にトラックバックさせていただきました。


YouTubeでこんな↓動画を発見!
『ほぼ日乗組員が紹介する、ほぼ日手帳2010』

1101comで制作している公式版です。
他にもいろいろ紹介されてます。
1101comさんのチャンネル

|

« '09年9月の読了本 | トップページ | 映画:『グッド・バッド・ウィアード』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ほぼ日手帳」カテゴリの記事

コメント

こんばんは

ほぼ日のカバーは、ブックカバーとしてはイマイチかなぁと思います。
それに私は、ほぼ日だけではなくクオバディスも使いたいし、takoさんの使っていらっしゃる【T'beau】も魅力的だわ。

どうも、目移りしていけません (^_^;)

投稿: | 2009/09/02 00:02

■涼さん
こんにちは。早速のコメントありがとうございます♪

>ブックカバーとしてはイマイチ

私はけっこう好きです。
ただ、あまり薄い本だとちょっと余っちゃうのが気になりますが。
あと、バタフライストッパーは邪魔かな(笑)

>ほぼ日だけではなくクオバディスも
>【T'beau】も魅力的

涼さんの場合、そう思っているだけでなく
ちゃんと購入してしかも確実に使っているところが凄いな~と思います。
私は買ったけど使わなかった手帳けっこうありますので…(汗)
ちゃんと使うならほぼ日を何冊買ってもいいんですけどね。

過ごしやすくなってきましたが、同時にインフルエンザの危険性も高い時期になってきましたね。
お互いに注意しましょう。

投稿: tako | 2009/09/02 00:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日から9月:

» ほぼ日手帳2010 申し込み [徹也]
ま、しゃーないか、勢いで買っちゃったんだもの。夜になって、またぞろプラスする。 [続きを読む]

受信: 2009/09/02 00:12

« '09年9月の読了本 | トップページ | 映画:『グッド・バッド・ウィアード』 »