初詣
出先の近くに神社があったのでついでに初詣をしてきました。
去年同じ神社に行ったときはエスカレーターがあるのに気づかずに本殿までの石段(けっこう長い!)をフーフー言いながら自力で登ったのですが、今年は学習したのでちゃんと(?)エスカレーターを利用しました。
さすがに楽でした(^^)
お参りしたあとお守りを購入したのですが、お金のやりとりのときも巫女さんのセリフ(?)って普通のお店の店員さんとは違うんですね。
「○○円になります」→「○○円お納め下さいませ」
「(お買い上げ)ありがとうございました」→「ようこそお参り下さいました」
となっていました。
(去年も同じもの買ったのにその時は全然気付かなかった…^^;)
なんとなく改まった、ゆったりした気持ちになりますね。
あ、そういえば、おみくじ引くの忘れた…。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント