ココログ:「すぐに公開」で保存できない
プラスプランでメインブログの他にカスタマイズ時のデザイン確認用にサブブログを作ってあるのですが、しばらく前からそのブログで記事を書いて保存しても「下書き」でしか保存出来なくなってしまいました。
「新規記事を作成」画面の[記事の状態]は【今すぐ公開】になってるし、「設定」画面>記事とウェブページの初期設定>投稿の状態も【今すぐ公開】になっているので設定に問題はないはず。
しかも、一度下書きで保存された記事を再度「編集」で開いて、[記事の状態]を【今すぐ公開】に手修正して保存しても、やっぱり「下書き」に戻ってしまうという状態。
また、もしかしたら「Windows Live Writer」経由なら通るかも?と思ったのですが、こちらも同じく下書きになってしまいました。
唯一成功したのは、「記事一覧」画面で該当記事にチェックを入れ、画面右下の[その他の操作]から【記事を公開する】を選択し「実行」ボタンを押すという方法でした。
う~ん、何が引っ掛かってるんだろうなあ。
掲示板とかでもそれらしい問い合わせはないようなので、個別の不具合なんだろうとは思うのですが。
サブブログ用の記事は全部未公開のテスト用だし、メインブログの方は問題なく「すぐに公開」出来ているので、私としては特に問題はないのですが、(なのであまり突っ込んで調べる気にならない^^;)ちょっと気になったので覚書として記事にしておきます。
もし、解決方法をご存じの方がいたらコメント頂けると嬉しいです。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 【ココログ】ファイルマネージャーへのアップロードの件(2019.06.29)
- 【覚書】Windows Live Writerの設定 (ココログリニューアル以降)(2019.04.23)
- 2019/03/19のココログ全面リニューアルに伴う不具合 覚書(2019.03.26)
- instagramに投稿した画像をサイドバーに表示してみた(2012.04.11)
- ココログ:「スパム防止認証画像」を設定しました。(2011.07.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 奇跡のクラーク・コレクション展@三菱一号館美術館(2013.03.09)
- 映画:レ・ミゼラブル(2013.02.11)
- 白隠展@Bunkamuraザ・ミュージアム(2013.02.09)
- 新春浅草歌舞伎@浅草公会堂(2013.01.20)
- 「博物館に初もうで」展~初詣~「あっぱれ北斎!光の王国」展(2013.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント