山本兼一/赤絵そうめん とびきり屋見立て帖
シリーズ3作目。
面白かった♪
どの話も読後感がすっきり、ほっこりしていて今までの中で一番よかった。
相変わらずいけずなおじさんたちも出てくるけど(特に一話目が終わってからの、二話目のあの展開はどういうこと?!)、あまりしつこくないのがいい。
前作まではイヤーなところしか見えなかったゆずの元婚約者の若宗匠も、「好きなもののためなら壬生狼にも食って掛かる」ようなけっこう骨のあるところを見せてくれてちょっと見なおした。
(まあ、その「好きなもの」の趣味はどうかと思うけどw)
竜馬や新選組、桂など有名どころも登場するけど、使い方があっさりしていて物語の舵取りはあくまで真之介とゆずの2人であることがハッキリ判る書き方だったのがよかった。
次回作も楽しみ♪
<収録作品>
赤絵そうめん / しょんべん吉左衛門 / からこ夢幻 / 笑う髑髏(しゃれこうべ) / うつろ花 / 虹の橋
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
「読了本」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント