« 市井豊/聴き屋の芸術学部祭 | トップページ | 今野敏/東京湾臨海署安積班 夕暴雨 »

2012/04/11

instagramに投稿した画像をサイドバーに表示してみた

久々にカスタマイズ(というほどでもないか (^.^;)ネタです。

iPhoneアプリの「instagram(インスタグラム)」を利用してTwitterには割と頻繁に画像を投稿していましたが、それをブログにはリンクしていませんでした。
今日になって、ふと「もしかしたら表示用のブログパーツがあるのかも?」と思って検索してみたところ、やっぱりあった!

SnapWidget   |   Instagram Photo Gallery Widgets

設定は簡単、画面下部にある項目で自分が好きなように表示サイズやレイアウト、背景色を決めて「Get Code」ボタンを押すだけ。

120411prtsc

するとブログ貼り付け用のコードが別画面で表示されるので、これをコピーしてマイリスト(メモリスト推奨)に貼り付け、サイドバーに設置すれば完了です。

120411prtsc-2

私のはこんな感じにしてみました。

120411prtsc-3

サムネイルをクリックすると、拡大ページに飛びます。
新しい画像を投稿すると、上から順に入れ替わります。

ただ、設定した数(ここでは10枚)以前の画像はこのブログパーツでは見られないので、それはまた他の「listagram(リスタグラム)」という表示用サイトにリンクを貼ってみました。
サムネイルの下の「もっと前の画像一覧はこちら」の部分をクリックすると、私が過去に投稿した画像一覧のページが出てきますのでもしよかったら見てやってください。

|

« 市井豊/聴き屋の芸術学部祭 | トップページ | 今野敏/東京湾臨海署安積班 夕暴雨 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

カスタマイズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: instagramに投稿した画像をサイドバーに表示してみた:

« 市井豊/聴き屋の芸術学部祭 | トップページ | 今野敏/東京湾臨海署安積班 夕暴雨 »