北山猛邦/踊るジョーカー 名探偵 音野順の事件簿
出来る事なら外出もしたくないというくらい気が弱いけど謎解きの才能はある音野。
その音野を外に引っ張りだすために自分の仕事場に探偵事務所を開設した大学時代の友人で推理作家の白瀬。
無口な探偵と社交的な助手による連作ミステリー。
面白かった。
音野の気弱っぷりが徹底していて可愛い。
(なんかこういうキャラってどこかで見た(読んだ?)気がするんだけど、どこでだったろう?)
頼まれてもいないのに助手役を買って出て自分からは動き出さない音野を引っ張っていく白瀬もちょっと強引だけど、身勝手な感じはないので気持よく読める。
白瀬が毎回少しずつ買い足してくる音野の事務所用の調度品のずれたセンスが可笑しい。
音野の天敵(でもちゃんと情報提供はしてくれる)岩飛警部のキャラもよかった。
あと、途中1回だけ出てくる音野のお兄さんもよかったな~。
人見知り、引っ込み思案の音野とは全然違うキャラで笑えた。
内容はちょっとバカミスっぽいけど、作品の全体的な雰囲気に合っていてよかった。
ただ、最初のほうに出てきた「寝癖」や「お弁当持参」の小ネタが音野らしくて好きだったのに、最後の方は消えてしまったのが残念。
トリックや謎解き云々よりも登場人物のかやラクターを楽しみながら気軽にさらっと読める作品。
片山若子さんの表紙イラストも登場人物の雰囲気に合っていてよかった。
<収録作品>
踊るジョーカー / 時間泥棒 / 見えないダイイング・メッセージ / 毒入りバレンタイン・チョコ / ゆきだるまが殺しにやってくる
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
「読了本」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント