東野圭吾/真夏の方程式
ガリレオシリーズの長編。
面白かった~っ!
上手いよねえ。人物設定とか人間関係とか。
なにより今回は全然違うところにいる(湯川の旅先で遭遇した事件)のに草薙をちゃーんと引っ張りだしちゃう手法が素晴らしかった。
そして、草薙と内海が持ち帰ってくる結果によって組み立てられていく真実。
これを最初から見抜いていた湯川は凄すぎ。どこまで見えちゃうの?(汗)
子どもとか綺麗な海とか環境問題とか出してきちゃったりして、いかにも「映像化を意識しましたよ」な作品になってるけど、そして結末は切ないけど(映像化されたあとの)このシリーズらしい作品だった。
映画も楽しみ♪
ただ、今回の映画には内海役の柴咲コウはでない、という話があるけどホントかな?
原作では草薙と同じくらい働いてますけど…どうなんでしょ。
出ずっぱりだとちょいウザいけど、出ないと寂しいような…。
「今回のことで君が何らかの答えを出せる日まで、私は君と一緒に同じ問題を抱え、悩み続けよう。忘れないでほしい。君は一人ぼっちじゃない」p412より
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
「読了本」カテゴリの記事
- 田牧大和 / 泣き菩薩(2015.07.24)
- 山本兼一 / 黄金の太刀 刀剣商ちょうじ屋光三郎(2015.07.23)
- 田牧大和 / 春疾風 続・三悪人(2015.07.22)
- 田牧大和 / とんずら屋弥生請負帖(2015.07.21)
- 里見蘭 / 暗殺者ソラ: 大神兄弟探偵社(2015.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
内海刑事、吉高由里子が有力と聞いたけれど、どうかしら?
前のイメージありますからね。
投稿: kumiko | 2012/11/21 17:09
■kumikoさん
こんにちは。
なるほど吉高さんですか。
普段はふにゃふにゃしてるけど、演技になるとピッとするので似合わなくもないかな?
ただ、今までの柴咲さんのイメージが強すぎるので誰が出てきても「う~ん?」ってなるような気はしますね。
こうやって考えると主要メンバーが変わらずに長い間続いている作品っていうのは、その裏でいろんな努力があるんでしょうねえ。
いずれにしても原作が素敵な作品なので、映画もいい出来になるように頑張って欲しいですね。
コメントありがとうございました。
投稿: tako | 2012/11/21 19:15