【かぎ針編み】パイナップル編みのドイリー
雄鶏社「[美しいレース]パイナップル編み」より
本の中で一番簡単(そう)な作品だったけど、私にはこれが限界です…(-_-;)
(これも途中で3回も間違えて編み直した(T_T))
糸:ダイソー レースヤーン ピンク(ラメ入り) 針:2/0号かぎ針
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
雄鶏社「[美しいレース]パイナップル編み」より
本の中で一番簡単(そう)な作品だったけど、私にはこれが限界です…(-_-;)
(これも途中で3回も間違えて編み直した(T_T))
糸:ダイソー レースヤーン ピンク(ラメ入り) 針:2/0号かぎ針
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ハートのコースター。
もっと小さいのをイメージしてたけど、意外と大きかった。(約15cm)
糸が太いからね^^;
そして編み目がガタガタ…そのせいか、ハートというよりもなんだか不気味な顔に見えてきた(泣)
(yasasiikazeさん、申し訳ありません)
糸:ダイソー レースヤーン 白とピンク(ラメ入り) 針:2/0号かぎ針
編み図はこちら→ yasasiikaze ハートのコースター
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝日新聞社「はじめてのレース編み ミニドイリーパターン100」より。
出来上がりもイマイチだけど、それ以上に写真がダメ過ぎる…(TдT)
前のドイリーと同じ糸なのに、全然そう見えない(泣)
糸:ダイソーのラメ入りレースヤーン(ストロベリーシルバー)/ かぎ針:2/0号
はじめてのレース編みミニドイリーパターン100―10cm・15cm・20cm (Asahi Original (169))
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
@_himehima_ さんの#100ドイリーからNo.100。
気軽な気持ちで編み始めたらけっこうな大作で時間がかかりました^^;
編んだのはいいけど、こんな大きなドイリー(約40cm)置くとこないわ~。
まず片付けから始めないと(^^;
糸:ダイソーのラメ入りレースヤーン(ストロベリーシルバー)/ かぎ針:2/0号
何を考えたのか(←多分、何も考えてないw)このピンクの糸を大量に買ってしまい、まだあと4個残ってる…。
編み図はこちら→ Crochetart hime*hinaNo.100(#100ドイリー)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大きめドイリー(約30cm)。雄鶏社「はじめての太糸レース編み」より。
もっと手こずるかと思ったら意外に早く編めた(笑)
でも、途中の増減が細かくて本と首っ引きだったわ(^^;
糸:ダイソー レースヤーン(ラメ入り)グレーシルバー 針:2/0号かぎ針
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夏前から編んでいたミニストール。 3ヶ月かけてようやく完成。
作品の出来も、写真もイマイチ…(^^;
主婦の友社「パイナップルあみのショールとストール30」より。
糸:ダイソー レースヤーン(ラメ入り)ストロベリーシルバー 針:2/0号かぎ針
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント