東京で観測史上最高気温を記録した本日、東京ドームでAerosmithの東京公演を見てきました。
いつもの事ながらカッコ良かった!!!楽しかった!!!
今日のStevenは髪型が可愛かった。
ナチュラルウェーブした肩くらいの髪で、大型扇風機の風でフワフワ揺れるのがcute♪
(50歳オーバーのオジサン掴まえて「cute」もないもんだけど(笑))
右腕に「帰京」って書いてあったのが笑えた(笑)
かたやJoeは相変わらずの「cool beauty」ぶりだけど、髪型は今ひとつ。
私の好みとしてはもうちょっと長くてラフな感じのが良かったな。
(上にリンクしたページの写真に写ってるような感じ)
でも、身体は相変わらずカッコよかった♪
ちゃんと鍛えてるけど、ムキムキになりすぎないで筋肉の上に薄~く脂肪が乗っているような感じがよいです。
あと、ギター弾くときの筋肉質の腕も好き~♪
Stevenの歌う時のアクションもすごいけど、Joeもいっつも動きながらギター弾いてるんだよね。
あのパワーはどこから来るのか…。
私なんかただ観てるだけで疲れちゃうのに(泣)
ヤツらには「五十肩」とか「ギックリ腰」とかなんて全然関係ないんだろうな。
それについフロントマン2人に目が行ってしまうけど他のメンバーも殆ど年を感じさせずに頑張ってるよねえ。
(パンフの写真とか見るとみんな顔に皺が少ない!ライティングで飛ばしてる?!)
やっぱり、ロックスターは身体が資本。
毎日ちゃんと鍛えないと、こんな年まで第一線で活躍は出来ない。
薬なんかやってる場合じゃないって事ね。
アンコールで「miss a thing」(「アルマゲドン」の主題歌)をやった時が一番歓声がすごかった。
あの曲ってやっぱり人気があるんだね。
私としてはバラードだったら「Angel」とかのが好きだけどなあ。
Aeroっていつ観に行っても殆どビジュアルも身体能力も変わらなくって最高に楽しいライブをやってくれるので、思わず自分も昔に戻ったみたいな気になってしまう。
Aeroを観てると「いつまでもバカやってても大丈夫」「その代わりやるなら真剣にやれ!」って言われてる気がするな。
いっつも行くたびに元気を貰って帰って来られるのが嬉しい。
(例え傍目には「もしかしてつまんないの?」って感じに見えたとしてもね。今日も半分くらいは座ったままボヤ~ッと聴いていた私なのでした(汗)でもそれでも楽しんでたんだよ。)
さて、次に会えるのはいつかな~。
それまでに私もちょっと身体を鍛えなくちゃ。
(と言うような事をいつも言ってるきがする(汗))
今日の座席は1塁側スタンドで1階の真ん中辺。
そんなにステージには近くないけど視界を遮られずに見えたし、何より通路側だったので気楽に見られてなかなかいい席だった。
しかし、東京ドームは帰り道の混雑が嫌いだ。
もっとサッサカ帰りたいよ~。
それに丸の内線の駅に行くあの歩道橋、いつか重みで落ちるのではといつも心配になるよ。
<追記>
関連記事をチェックしていたら、ビックリする事実が!
なんとStevenが13日の大阪公演でステージから落ちて怪我をしたため、15日の広島公演はキャンセルになったとか!
公演キャンセルするくらいだからそれなりに重症だったのではと想像出来るけど、今日のを見る限り全然判らなかったよ~?
さすがプロフェッショナル!
でもあまり無理して今後に響くのも困るけどね。
どうぞお大事にして下さいマセ。
しかし、私は何も知らずに行ったので出てきて当然って思ってたけど、この事故を知っていた人は今日の公演もやるかどうか結構ドキドキだったのかも。
今日観られたのはラッキーな事だったんだなあ。
改めて感謝です。
Thank you for your great GIG!
**************
しかし、改めて読み直すと私の感想ってビジュアルの話ばっかりで音楽的な要素はまるでナシのバカな文章だなあ(汗)
でも、いいんだ。
自分が楽しめたかどうかだけが判断基準なんだから!
(開き直りっ!(笑))
最近のコメント